パパさん.com

新米パパによる新米パパ&未来のパパのための育児・子育てブログ

育児にお悩みの新米パパ&ママさん、育児は『適当』がちょうどいいですよ。


スポンサーリンク

f:id:garagecarcat:20131119161646j:plain

さて、以前新米パパに向けた記事(新米パパさん、赤ちゃんはほんとあっという間に大きくなりますよ - パパさん.com)を書きましたが、今回は新米パパ&新米ママに向けて。

 
私もまだ9ヶ月の新米パパなのですが、2、3ヶ月の赤ちゃんのパパ&ママで育児にお悩み中の方に向けて何か一言アドバイスがあるとすれば、それは、
 
「育児は適当がちょうど良いですよ。」
 
ということです。
 
私達夫婦は長年待ちに待った待望の第一子ということもあってか、産まれる前から予習を重ね、父親学級にも参加し、生まれてからはあれもこれも完璧にやろうと努力しました。
 
が...
 
実際やってみてわかったのは、全てを完璧にこなすのははっきり言って無理、ということです。パパとママだけの力で教科書通り完璧になんてのはほんと無理です。
 
おじいちゃんおばあちゃんがいつも側にいる環境などならまだしも、パパは夜遅くまで仕事で昼間はママ一人という状況だとママはまず全く休めません。
 
で、平日仕事でクタクタのパパが休日にママの代わりにと張り切っても、ママよりそう簡単に上手にはこなせません。
 
まあ、中には「俺は完璧に出来るぜ!」という方もいらっしゃるかと思いますが、まあ大抵男の言う完璧は自分よがりなものです(40歳を過ぎてやっとわかってきました(笑))。
 
私も最初は完璧を目指しました。粉ミルクの量は完璧に測りお湯の量も1mmたりとも多過ぎず少な過ぎず。育児についてのサイトを訪れては鵜呑みにして片っ端から実行し、ミルクの時間もきっかり何時間ごとにを必ず守る、など。
 
はい。今はもうかなりアバウトです。ミルクのお湯の量を勢い余って入れすぎて200mmが220mmになっても作り直したりはしません。
 
大丈夫です。そのくらいは。
 
はい。ミルクの時間なのに泣いてばかりでミルクを飲まなくてもしょうがないです。飲まないものは飲みません。
 
大丈夫です。そのうち飲みます。
 
育児書などに書いてある「○ヶ月で○○が出来る様になります。」も個人差が凄いです。我が子が1ヶ月くらい育児書の目安とずれていても気にしないことです。
 
そんなことを心配しながら我が子を抱っこするとその心配は赤ちゃんに伝わるように思います。(まあ、私も最初は過剰に気にしていましたが。)
 
とにかく一人目の赤ちゃんはパパ&ママにとっても何もかも初めての経験ですからね、どうすればいいのかわからないことだらけですよね。
 
新米パパの私がさらに新米のパパ&ママに言えることは、
 
「育児は適当がちょうど良いですよ。」
 
ということ。
 
実は私も我が子が新生児の頃先輩ママから言われたのですが、その時は必死で「そんな、適当と言われても...」という感じでした。8ヶ月を過ぎたあたりから「あー、なるほど、そういうことか。」と思うようになりました。
 
今日も黄昏泣きや夜泣きに悩まされているママさん、離乳食を食べてくれないミルクを飲んでくれないとお悩みのママさん、我が子の成長が育児書通りではないとお悩みのパパさん、
 
みんなが多少なりとも同じ道を経験しています。あまり全てを完璧にこなそうとせず、ちょっとくらいずれてもちょっとくらい違ってもちょっとくらい遅くても大丈夫です。ある程度は「適当」に!楽しんで赤ちゃんと向き合いましょう!
 
それでも心配な場合は先輩ママに相談しましょう。数ヶ月もすれば「そういえばあんなことで悩んでいたな。」という日がやってきますよ!